CHICAGO GSB




<経緯>

2000年8月、夏休みで勝浦に家族旅行中にいきなり会社の教育担当部門からメール連絡が来た。
「研修準備を進めてくれ。」と。
最初は何の事かさっぱりわからなかったのだが、どうも上司が当方を推薦してくれた模様。
当初はColumbia UNIVの予定だったのだが、申し込み時期が遅れて満員に。
次なる候補からCHICAGO GSBを選択した。


CHICAGO GSB

場所はシカゴの中心地にあり、新しく綺麗で立派な建物だった。




<参加者達>

もちろんこの研修で初めて出会った方々。世界中から集まった訳である。
経営学、意思決定学、経済分析学、人事学等について、「講義→グループ討議→発表→講義」と言うサイクルで学習。
その都度グループメンバーをシャッフルする念の入れようだった。英語には多少の実力を持って臨んだ訳だが、
その自信を完璧なまでに打ちのめされた。(日本の受験英語は使えない!)

下のスナップは最終日、終了式後に先生が撮ってくれたもの。皆、研修が終わったと言うことで晴れやかな表情である。
皆今も元気にしてるかな。本当、良い経験だった。




<こぼれ話>

経済分析学の講義中の事。
前述の通り、グループ発表を済ませて講師を交えた議論の最中の事だった。
何とか会話と講義に付いていったのだが、一人だけどうしても発音の関係で英語がわからない彼氏がいて
ディスカッション中に何やら熱弁をふるっていました。
とにかく話を聞こうと努力をしたのですが、どうしてもわからない。ま、後で講師に質問すればいいや、
と思った途端講師が私に

"Hi, XXXXX, how do you think about his opinion ?" 

ときたではないか。
直前の内容がわかっていなかったので心中は「げげげ」と言う所。が、ここで詰まっては日本人の恥。「え〜い」、と

"Uh , let me see, I understood his opinion and theory well and agree with him, but in Japan,
  thinking way is much different ! "

と、返した。すると講師はすかさず興味を示し

"Oh really ? I'd like to listen to your story. "

ときましたので「シメタ」とばかりに自分の会社での手法、考え方、後は自分の意見をとうとうと述べて話を切り換えた。
そして教室全体での議論も私の提起したテーマに流れてしまった。
しかし休憩時間になっても、他の参加者から質問攻めにあったのは参った。i


<ホテル>

滞在中は、すぐ近くのホテル(Sheraton Chicago Hotel and Towers)に宿泊していた。
非常に大きなホテルで、居心地は良かった。朝、ロビーでは日本人も結構見かけた。
 
渡米する前は、ホテル内にスポーツクラブがあるとのことでその準備をして行ったのだが、
授業の予習(事前に分厚い資料を読まなければならない)に追いまくられ、6時にホテルに帰った後、
12時頃までずっと勉強。(受験時代を思い出した) 結局使えず終い。(;_;)
夕食は基本的に自前なので、外の日本食の店に行ったり、スーパーでサンドイッチ等を買い込んだり、
投げ文チラシの宅配使ったり結構楽しんだ。

しかし時差ボケが酷く、最初の1週間は夜間ほとんど眠れず、昼間がきつかった。




Sears Tower

滞在中の週末、シンシナチに住む大学時代の友人(I君)にシカゴまで来てもらい、観光に出かけた。
観光スポットに何箇所か行ったのだが、一番印象的だったのがこのシアーズタワー。

2000年6月の時点で世界第2番目の高さ(110階443m)で、更に高い2本のアンテナを含めると520mに達するとのこと。
何でもわざわざ30cm程のアンテナを継ぎ足して、今はなきNYのワールド・トレード・センターから首位奪回したとか。
左側が103階の展望台から見たダウンタウン。壮観であった。右側はビルを地上から見上げたもの。

 


<ユニオン駅>

世界最長の鉄道王国アメリカ。その中枢がこのシカゴのユニオン駅。
アメリカの鉄道はシカゴを中心に東西南北に延びていて、その起点となる重要な駅だそうである。
今や航空機全盛の世の中のため活気は感じられない(人が全然いない)が、ギリシャ神殿のような
円柱や大理石の床等、まるで大聖堂のようだった。

 


<シカゴ・トリビューンタワー>

シカゴ・トリビューン(The Chicago Tribune)は、アメリカ合衆国の中西部における主要な新聞である。
有名なデザインコンペの結果建てられたゴシック・トリビューン・タワーに1925年から本社を構える。






トップへ
戻る