自由演奏会 in サルビアホール:2015年3月21日(土)



2015年二度目の自由演奏会。
今年も昨年同様に、本郷台を皮切りに横浜市内で4回ある自由演奏会の三つ目。

会場は定番となった「鶴見区区民文化センター サルビアホール」。
今回も自宅近くからバス一本での往復。

今年は、雨こそ降らなかったが終日曇り。もっとも完全に室内なので屋外の天候は無関係。
今年の申込人数は210名。
   
 


<<受付開始>>

開場前にかなりの人数が集まっていた。
 


<<リハーサル(昼休み含む)>>

今年も昼休みを挟んでのリハーサル。今年の難曲は「エル カミーノ レアル」。
休憩時間も楽譜とWALKMANを活用し、同曲のトレーニングに集中。
CORNETとパートを選択したが演奏者も少ないので責任重大。
 
 
 

今年も戸田先生がスタンバイ。
 
 

<<本番前>>
 
 
 


<<本番>>

今回も大曲の連続で完全燃焼…。
 

「旅立ちの日に」は戸田先生、杉山先生のダブル指揮。
この曲はカラオケの十八番。
昨年は演奏だったが今年は強制的に合唱隊への参戦となった。
 
 
 

アンコールで応えた後は恒例の「日本応援エール」。



<<演奏した曲目>>

ポップス・マーチ 「すてきな日々」
1989年のコンクール課題曲。初見だったが何とかこなした。
が、簡単なようでいてミスがゆるされない。
自由演奏会での演奏で良かった。

エル・カミーノ・レアル
初見ではないがやはり難曲。
前回はトランペットパートを吹いたが今回はコルネット。
演奏者が少なく緊張を強いられたが何とか吹き通した。

ハッスル
何度目かの演奏。
演奏ペースを掴むにはうってつけの曲。

ゲラゲラポーの歌
ようかい体操第一
最近は定番。演奏回数も多く問題なし。

ムーンライト セレナーデ
グレンミラーの名曲。初見だったが楽しめた。

旅立ちの日に
戸田先生による指揮。
そしてカラオケの十八番。
いつもながら,卒業の時期にふさわしい、感情移入してしまう名曲。
改めて歌詞もメロディも素晴らしい。

シング シング シング
今年はアンコールとして演奏。
途中のソロならびにリズムセクションは一気に盛り上がる。
2nd Trumpetを吹いたが失敗だった…。



トップへ
戻る